定期演奏会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

先週土曜日ひーちゃんの吹奏楽部の定期演奏会がありました。
{BBCC6DB6-14AA-404B-9708-633A7B08210F}

この日のために、夏休みも返上で頑張ってきた子供たちドキドキ

私はアナウンスを担当だったので、写真が撮れず
あせる
リハーサルの時に隠し撮りニコニコ
{51B9BBDF-0163-484C-850F-5B7A1754B4BC}




歌に踊りに楽しい定期演奏会になりましたクラッカー
{CDA15052-C896-43AD-A7D6-FDB44C806F4D}

保護者手作りのセンスがキラリと光る

ウェルカムボード✨

3年生の先輩方のアイデアで、いろいろな思考を凝らした演出がラブラブ
元気と感動をたくさんもらえた定期演奏会でしたクラッカー





家族との時間を犠牲にして部活の指導にあたってくださっている顧問の先生方
今まで、吹奏楽部を築きあげてくださった先輩方、保護者の方々に本当に感謝です❤️
{8EDA3B86-313F-424B-ADFE-5409D8FAF68A}


娘の部活生活もあと1年。
なんとひーちゃん、新しい部長になってしまいました。
どちらかというと、人の後ろからついていくタイプのひーちゃん。
みんなをまとめて引っ張ていけるか…
色んな壁にもぶつかるとも思うけど、それもいい人生勉強。
私も全力で支えていこうと思います。

定演の次の日。

ひーちゃんが朝ごはん作ってくれました。
{D178A657-7465-4688-BD9F-FD96584A3086}


言われないと行動できないひーちゃんが、お疲れ気味の私のために、気をきかせて作ってくれました。
ちょっと成長を感じた日曜日のブランチでしたニコニコ