宿泊学習 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

火曜日から木曜日まで、2泊3日でかーたんが、宿泊学習で留守でした。

お天気も良く、カレーを作ったり、筏作りをしたり、テントをはって、テントに寝たり…

楽しい2泊3日だったようです。

おみやげに、手作りの貝に大島紬を貼り付けたキーホルダーをドキドキ
{FFDD4584-889A-4BA1-99A1-0CAAA395069A}


かーたんが、留守の間、一番さびしかったのは、ちびすけでした。

ひーちゃんは、部活から夜7時過ぎに帰ってきて、ごはんを食べたら、8時から塾やピアノへ。


ちびすけが寝てから帰ってくるのでまさにひとりっ子状態。


普段は、喧嘩ばかりだけど、いないとさびしかったようですあせる


家族がひとりいないだけで、こんなにさびしいんだなぁ…と実感した3日間でした。


昨日はかーたんが宿泊学習の休養日で、学校がお休みでした。

お昼にチルチルカフェ にランチにラブラブ


{C75555B7-3D63-423A-85A6-7ED5B14EEE92}

お野菜たっぷり、愛情たっぷりのランチに

おなかも心も満たされてしあわせドキドキ



{D369E8DF-6B21-4764-9854-896FFA4C754B}



デザートはかーたんは、パパイヤのシェイクとチョコレートケーキ音譜

{2EC40ACF-DD69-449A-80CF-04FE4D45E74E}

私は梅ソーダとシフォンケーキドキドキ

いつも、姉弟がいて、なかなかかーたんとだけの時間って作ってあげられないので…

貴重な時間でしたニコニコ

次は、来年の修学旅行の休養日だねニコニコ

秘かに楽しみにしているママですニコニコ