新しい年になり、お正月気分も抜けて…
日常生活に追われる日々…
昨日は、午前中は、受付嬢のお仕事
始業式で給食なしで帰ってきた小学生にお昼をたべさせてから、名瀬の税理士さんのところへ…
そのあと龍郷町まで車を走らせ用事をすませて
往復走行距離100キロあまり
帰りが遅くなったので…
夕飯は、名瀬で、こぐまさんのお弁当を買って帰ることに
こぐまさんのお弁当は、全部こぐまさんの手づくりなので…
子供たちにも安心して食べさせられるんです
お野菜たっぷりなのもうれしいんです
昨日もお野菜たっぷり
チキンの トマトクリームソティー
きのこたっぷりカレー
きんぴら
ひじき
マカロニ
ナムル
サラダもポテトサラダかマカロニか選べたり…
ひじきか、おからか選べたり…
お漬物までも手作り
これにお味噌汁がついて600円
お野菜たっぷりで子供たちもお気に入りなんです
『こぐまさん、進化してる~』なんていいながら、パクパク
『夕飯にお弁当… 』って罪悪感なしに食べさせられるんですよね
ただ人気なので、電話をして、予約して行ったほうが確実
↓こぐまさんのブログ毎日おいしそうなお弁当が
昨日は予約してた時間より少し早めに私がついて…
こぐまさんが目の前であつあつのお弁当をつめてくださいました
お弁当をつめてくださる側で、色々おしゃべりしながら
ほんわかなこぐまさんとお話しているとなんだか癒される
こぐまさんの人柄がギュとつまったお弁当で、昼間の疲れも吹っ飛びました