今日は、小学生組が2時過ぎには下校
紅玉のりんごがあったので、ひーちゃんの大好きなアップルパイを焼くことに
毎年、今の時期になると、アップルパイ食べたくなって…作るのですが…
http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11411566027.html
今日のアップルパイは…ひーちゃんへの頑張ったご褒美
ちびすけやかーたんが丁寧に卵やシロップを塗り塗りしたりお手伝いしてくれました
今日、先日受けた英検の準2級の1次試験の合格発表が4時にネットでわかるということで…
合格していたら、おめでとうのアップルパイ
不合格だったら励ますためのアップルパイ
ドキドキしながら、ネットにアクセスすると…
なんと合格
ギリギリ合格だったけど…まぁよしとしよう
焼きあがったアップルパイ、おやつで食べたかったけど…
ねぇねぇが帰ってくるまで我慢と…
ちびすけたち、ひーちゃんが部活から帰ってくる夕方まで我慢
おやつじゃなく、夕食後のデザートになりました
自己採点だと、不合格かも…とちょっとドキドキしていたのですが…
なんとかまぐれで合格
11月に入ると今度は2次試験の面接が…
以前から買っていて…
前回は1次が不合格だったので…☆
本棚に眠っていた問題集
やっと日の目をみます
親が、面接官役ができないので、問題集のCDやDVDにまるなげです
1次の合格は1年間は有効らしいので…2次面接のチャンスは3回
3回のうちには合格できますように
おめでとうのアップルパイになってよかった