去年も一昨年も雨や台風のために、延期になった小学校の運動会
かーたんは1年生のときに運動会でお弁当を食べたきり…
2年生、3年生のときは平日の運動会だったので、給食でした

『小学校になって運動会でお弁当を食べた記憶がない』
なんていうもんだから…
(1年生の時のことは覚えていないらしい…
)

私も早起きしてお弁当作りがんばりました

お天気もよくて
絶好の運動会日和
久しぶりのお天気の運動会 暑くて暑くてたまらなかったけど…
やっぱり運動会はお天気がいいですねぇ
ちびすけも、小学校はじめての運動会
かけっこは、3位
ひーちゃんは、応援団はしたことなかったなぁ…
それぞれのカラーがあって面白いです

かーたんも短距離走は3位でしたが…
クラス対抗リレーのときは前のお友達がみんな速くて…
一番にバトンを受け取り…一番前を走って…
かーたんがトップで走る姿を久しぶりにみました

1番でバトンをもらうのもドキドキするものですねぇ~かーたんのチームはみごと1位でした

5年生、6年生の組体操

組体操は、危険だからと、なくなる小学校も多いと聞きますが…
子供たちのがんばりに毎年感動します
ちびすけの組体操もみたいので、それまでなくならないで欲しいなぁ…
お弁当タイムは、ばぁばがおにぎりを作ってきてくれてにぎやかなお弁当に
私は中学校に続き…
マスゲームにもでました
踊りながら…校庭の砂埃が目に入り…目が痛くて痛くて…
ハードコンタクトの私は…涙をながしながら…踊りました
かーたんとちびすけの赤組も優勝して
楽しい運動会になりました
親子して日焼けして…秋なのに真っ黒な我が家です