ありがとう☆ | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

9月10日、元気に4?才の誕生日を迎えましたニコニコ


午前中は仕事をしていて…


午後テレビをつけると、鬼怒川が決壊して大変なことに…


ドキドキしながら救助される様子をテレビをみていました


たくさんの方が、逃げ遅れて、救助をまちながら、心細い夜を迎えている中


なんだか申し訳ない気持ちで


普通に、家族で食卓を囲み、ケーキを食べ…




image


普通の生活こそ本当に幸せなんだな…と実感した誕生日でした


茨城や宮城、被災された方々が、一日も早くもとの穏やかな生活に戻れますように…


昨日は2学期はじまってはじめての授業参観とPTAでした


低学年と高学年と時間差で、ちびすけと、かーたんとあっちにいったりこっちにいったり…あせる



image


ちびすけは、音楽の授業

image


ちびすけの先生は去年、ひーちゃんが金管バンドでお世話になった先生


元気があって、太陽みたいなママさん先生でちびすけは、


『6年生までずーと同じ先生がいい!』いうくらい大好きなんですラブラブ!


1年生かわいかったぁアップ


かーたんたちは、社会の授業でしたニコニコ


授業参観のあとは、PTA、それぞれ、夏休みの子供たちの様子を報告しあったり…先生から2学期の学級経営のお話があったり…


5時過ぎに帰りつき…


7時半から今度はひーちゃんの中学校で体育祭の保護者のマスゲームの練習に行かないといけなかったので…


ご飯をバタバタ作り…子供たちに食べさせて…


ダンスの練習へ…


今年はカサリンチュの『タイムカプセル』↓


https://www.youtube.com/watch?v=P6fVYDHjiF0


の音楽に合わせて…横をちらちら見ながら…にひひ


娘たちに、ぐりブーが踊ってるって言われそう汗


毎日がこんな感じであわただしく過ぎていくのですが…


元気で過ごせることに感謝ですラブラブ