あっと言う間に… | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

ブログを放置していましたあせる


気がつけば、GWも終わり…母の日も終わり…3人の子供たちの家庭訪問も今日で無事終了ニコニコ


4月、5月と、PTAの理事会や専門部会や先生方の歓迎会、部活の保護者会など、夜に出席する会が多く…


新学期がはじまってから、6回!?くらい!?


子供たちに夕食を準備して、『これ食べてねぇ…』と言って子供たちを置いて…


夜7時頃から、家を空けていたら…


ちびすけが最近、『お母さん、今日は夜の会は、ないよね…どこも行かないよねぇ…』と聞くように…あせる


1年生になってもやっぱり夜私がいないとまださびしいみたいで…


男の子は甘えん坊です汗


なんだかんだで新学期の色々な行事や会合もやっと落ち着いてきました


家庭訪問では、お茶の不二園さんのシフォンケーキをドキドキ





image

母の日には、子供達からかわいい


キティちゃんのぺろぺろキャンディとカーネーションをラブラブ

image


毎日、いろいろなことがありすぎて…


もっと、落ち着いていろいろなことに向き合いたいなぁ…


と思いながら…日々の生活を送っている感じです


またぼちぼちとマイペースにブログもかいていこうと思いますニコニコ