新しい挑戦(*^_^*) | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

気管支ぜんそくをもっているちびすけ…


体を鍛えるために、水泳をさせたいなぁ…と思っていたのですが…


今住んでいる町には1年間を通して泳げるプールもスイミングスクールもなく…ガーン 


スイミングスクールに行くには車で1時間ちょとかけて奄美市まで行くしかなくて…


トンネルが通ったら、毎週の送り迎えも苦じゃないかも…と↓


http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-12005034243.html


先日、トンネルが通って約10分くらいは名瀬までの道のりが短縮されたので、私も気合をいれて…(←ここ大事!無理のきかないお年頃なので、1週間を走り抜けて週末はぐったりになるのです汗


昨日からスイミングスクールに通うことにニコニコ



IMG_20150418_202410488.jpg




まずは、水になれるところからのスタート 顔つけ20級からのスタートニコニコ


途中寒い寒いと(温水プールのはずなのに…)泣きそうになりながらも1時間がんばりましたあせる



IMG_20150418_202445371.jpg



同じ時間に別なコースでスイスイ泳いでいた6年生のいとこのお兄ちゃんは…


なんと1級を終わって、エリートコースだってアップ


6年後にはあんなに泳げるようになっていることを願って…にひひ


スイミングを習うにあたって、ほかの習い事をやめることも考えたのですが…


(1週間があまりにも忙しく、平日、水曜日以外全部習い事…となってしい、遊ぶ時間がなくなるので…)


ちびすけが、ヤマハも体操も公文もがんばるというので…


親も頑張っていかないと…ニコニコ


土曜日はパパはお仕事なので…


ちびすけのスイミング通いの運転手として、私の当面の目標は、土曜日まで体力温存ですにひひ