
張り切って早めについてしまい
ちびすけ、ケーブルテレビにインタビューされていました!
真面目な顔で入場!
入学式のあとは、教室で先生が、ひとりひとり、名前を呼んでくださってI
担任の先生は、ひーちゃんが金管バントでお世話になった先生とっても元気で、ひーちゃんも大好きな先生でした!ちびすけ、楽しく一年間過ごせそう!
保護者には、いろんな書類の説明があり…
バタバタと帰り…
昼食もそこそこに
12時半集合の中学校の入学式へ…
中学校の入学式は、ひーちゃんより
保護者代表の挨拶をすることになっていたパパのことが心配でドキドキ
なんとか無事に中学校の入学式も終了I
ひーちゃんの先生は、英語の先生でした
島では小学校入学式の夜は盛大にお祝いするのですが…
(近所のかたや、親戚、友人等多いところでは、100人くらいのお客様がいらっしゃいます)
午前も午後も入学式だったので、お祝いの
準備ができなくて(^_^;)
入学式には、出席したかったので…
今年は家でのお祝いはせずに…
名瀬市内で、家族だけでお祝いしました!
ひーちゃんのときも、かーたんのときも、お祝いの準備や片付けに入学式前後1週間くらいは、バタバタでした(^_^;)
今年は楽をさせてもらいました。
ちびすけが、1年生になった抱負を(^O^)
今日の初登校は、生憎の雨☔
レインコートをきて、かーたんと元気に出かけていきました。
ランドセルが歩いてる感じです。
楽しい学校生活になりますように!