マラソン大会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

今日はちびすけの幼稚園の最後のマラソン大会でしたニコニコ


年長さんのちびすけたちは、なんと1500m!


かーたんたち小学3年生でも持久走大会が1350mだから…


かなりの距離あせる


お姉ちゃんたちから数えること…9回目のマラソン大会!


毎年こんな感じでお天気はいまいちなんですが…雨で中止になることはなく…


今年も開会式の途中で雲の間からフワァーと光がさしてきて…


なんだか天使が降りてきたみたいねぇ~とお姉ちゃんたちニコニコ


IMG_20150117_171319.jpg


ちびすけも、なんとか1500m走りきり、4位にニコニコ


IMG_20150117_171135.jpg


走り終わって放心状態のちびすけニコニコ

IMG_20150117_171109.jpg


5位までいはいったら、もらえるという冠をもらってやっと笑顔が


ちびすけ、なんとか4年間ず~とこの冠がもらえたから、がんばりましたニコニコ


よかったよかった!


ひーちゃんなんて、幼稚園の時は一度もこの冠もらえなくて、ママは、色画用紙を買いにいって、葉っぱを作ってこの冠もどきを作ったんですニコニコ


気管支ぜんそく気味のちびすけ、毎年、この時期になると…調子を崩します汗


コンコン、ヒーヒーって…なりがちなこの季節…汗


http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11747867802.html  


お正月があけると…毎年、このマラソン大会に出ることを目標に…


体調を整えてきました


今朝も吸入器で吸入して、鼻吸い器で鼻水を吸いとり…(いまだに鼻がよくかめずに、すぐに中耳炎になります汗


気管支拡張剤のぺったんシールをはって…


毎年そんな感じでマラソン大会に参加してきました


4年間一度も休むことなく、マラソン大会でられてよかったニコニコ


そして、4回とも、なんとか最後まで走り切りましたアップ


完走できただけで大満足なママですニコニコ



最年少さんの時のよちよち走りを思い出したら…



http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11135706264.html


なんだか感無量しょぼんがんばっている姿に ウルウルしょぼん


ちびすけは、なんだか孫のような感覚になってしまう私…汗


年をとると涙腺もゆるんでしまいますにひひ


マラソン大会中は、お天気もなんとかもって…


子供たちが走り終わって、表彰式が終わるとポツポツと雨が…


園長先生(シスター)のお祈りのパワーはいつもすごいなぁ…って思いますニコニコ