忘年会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

あっというまに12月もどんどん日にちだけが過ぎていきますあせる


あれもしなきゃこれもしなきゃと…気ばかり焦る師走ですニコニコ


夕べはパパの職場の忘年会でした



IMG_20141212_215144.jpg


診療後近所のリッキでニコニコ


私、リッキはじめてでした音譜


本当に近所なのに、子供たちが生まれてからは、夜あまりだ歩かなくなってので、古仁屋の町の中でもまだまだ行ったことのないお店がたくさんニコニコ


以前からお料理がおいしいってきいていたので楽しみにしていました音譜


昨日はお任せ料理で、次々とお料理がドキドキ


鶏さし、カツオのたたき、エビカニ鍋、なすのサラダ、えびチリ、ピザ…etc

IMG_20141213_135520.jpg


みんなお腹すいていたので、食べるのに夢中

IMG_20141213_075409.jpg


IMG_20141213_075410.jpg



IMG_20141213_135519.jpg



ちびすけもいたので、ちびすけには特別メニューお子様オムライスまで作ってくださいましたラブラブ

IMG_20141213_075411.jpg


しめの雑炊はエビ、カニのおだしが出ていておいしかった~ラブラブ


久しぶりにワインもいただいて~アップ 幸せでしたラブラブ!


スタッフには、娘たちが選んだクリスマスプレゼントをドキドキ


中には持って帰るのが重たい罰ゲームみたいなのもあったりにひひ


IMG_20141213_075336.jpg


今年も家族、スタッフとも大きな病気やけがもなく、元気に過ごすことができましたありがとう


自分自身が元気じゃないと、患者さんにも元気をわけてあげられないので、まずは、ひとりひとりが元気に過ごせることが一番ドキドキ


元気があればなんでもできるクラッカー 


健康のありがたさをしみじみ感じる今日この頃です


来年もみんな元気に過ごせますよにドキドキ