鰹節削り器 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

以前、うちの倉庫からみつけた鰹節削り器…


こちら↓


http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11178498026.html


たぶん30年くらい前のものだから…かなり年季が入っていて…最近削りにくくなってきていて…


1416841713968.jpg



生協のカタログで鰹節削り器が売っていたので…新しく購入してみましたドキドキ

1416878076474.jpg



鰹節削り器って刃の調整がむずかしくて…


となりのじーじに持って行って金づちでとんとんたたいて調整してもらい…


ひーばーちゃんの鰹節削り器が削れなくなった…と伝えると…


『もってきてごらん』と音譜


じーじが…


この鰹節削り器の刃をはずして



1416843923839.jpg






砥石で研いで、刃を調整してくれて…

1416841707808.jpg

ひーばぁちゃんの鰹節削り器復活アップ
1416843936457.jpg


削ると粉々になっていた鰹節がちゃんと削れるようになりましたラブラブ


あ~生協で買わなきゃよかった…ガーン


じーじも結構器用


トントンってたたきながら刃の調整をするじーじは職人さんのようでしたニコニコ

1416869495002.jpg



このレトロな感じの引き出し?をあけて鰹節がけづられていると…うれしくなってしまいますラブラブ


削りたての鰹節は、香りもよくておいしいことにひひ


子供たちとついついつまみ食いしてしまいますにひひ


小さい頃、私の祖母がよく鰹節を削ってくれていました


私、鰹節の塊をカミカミして、しゃぶっている写真とか(1~2才の頃かな~)

が残っていますニコニコ


歯固め代わりに鰹節を使っていたのかなぁニコニコ


私にとって、鰹節の香りはおばあちゃんを思い出す懐かしい香りですニコニコ