幼稚園の運動会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

ちびすけの幼稚園の運動会音譜


年長さんのちびすけ、幼稚園の運動会は今年で最後ニコニコ


年長さんはこの日のために、マーチングや組体操たくさん練習してきましたドキドキ


年長さんは17名という少ない人数ですが…

1413716568528.jpg

組体操も…

1413716023628.jpg


マーチングも…(ちびすけは、カラーガード)

1413716705546.jpg






1413716548215.jpg



力いっぱいがんばっていましたドキドキ


2学期がはじまってから、たくさん、たくさん練習して…


5~6歳児にここまで短期間で指導するってやっぱり幼稚園の先生方ってすごいなぁ…


子供たちもがんばってきたのが感じられて…


幼稚園時代のいろんなことを思いだして…ウルウルしょぼん してましたニコニコ




よちよちピヨピヨしてた2才の運動会ニコニコ  ↓  


                   奄美の3匹のこぶた-201110161059000.jpg          

今年のかけっこは2番


クラス対抗のリレーはアンカーで

1413716782707.jpg



1413716067956.jpg

がんばりましたニコニコ


本当にお兄ちゃんになったなぁ…

よちよち走っていた最年少さんの時は競争意識もなく…にこにこ走っていたけど…


ちびすけがこけたら…お友達がみんな止まって、ちびすけを待ってくれたこともあったり…にひひ


でも、年長さんになったら、みんな真剣勝負! これも成長の証ですね~ニコニコ



年長さんの役目として、プログラムの放送もあるのですが…


ちびすけは、開会式で、幼稚園の園歌を歌う役目と…


プログラム13番 小学生の競技のプログラムの紹介(5~6行ある結構長いセリフ?でおうちで何度も練習しましたあせる


1413716043452.jpg


親のほうがドキドキでしたが…なんとか間違わずにできました


空手着に着替えて


空手も



1413716609856.jpg



板割も…

1413716735966.jpg


親子競技も…パパとママが棒をもって…その棒にちびすけがぶらさがり、走って運ぶリレーをしたのですが…


クラス対抗で、人数を合わせるために、ちびすけが2回走ることに…


パパもママも年長さんで最年長パパママなのに…老体に鞭うってちびすけを棒にぶら下げて2回リレーがんばりましたあせる


明日はたぶん筋肉痛かもにひひ


パパは対抗リレーにも走り…

1413716092929.jpg


ちびすけのリレーよりもこちらの大きな長男のほうが転ばないか心配でしたにひひ



ひーちゃんから数えて、9回目の幼稚園の運動会


園長先生(シスター)のお祈りのパワーなのか…一度も雨が降ったことがなく…


前日降っていて、グランド整備で1時間遅れてスタートということはあったけど…


9回ともお天気には恵まれていましたドキドキ


幼稚園の行事がまたひとつ終わり…うれしいようなさびしいような…


子供たちにたくさんたくさん、元気をもらえた運動会でしたニコニコ