小学校の運動会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

台風18号の影響で火曜日に延期になっていた運動会


お天気にも恵まれて晴れ 昨日無事おわりましたニコニコ


1412681848421.jpg


ひーちゃんにとっては小学校最後の運動会でしたラブラブ


開会式と閉会式には金管バンドのひーちゃん、トランペットを演奏音譜


1412682018664.jpg


子供たちの一生懸命な姿に感動をたくさんもらいまいしたニコニコ


5、6年生の組体操




1412682674406.jpg


1412682666430.jpg


1412682714354.jpg


1412682696394.jpg


最近は、危険だからと組体操を運動会でしない学校も多いと聞きました


たしかにピラミッドなどは見ているほうも少しドキドキするけど…


危険そうなところには先生方がついてくださっていて…安心してみることができました


この日のためにたくさんたくさん練習を重ねてきたんだなぁ…というのがわかって…


もう涙腺ゆるみっぱなしでしたニコニコ


みんな大きくなったなぁ…と


1年生の運動会は…

http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-10357116697.html


こんな感じで…ぬかるみのなかでの運動会でした


まだちびすけがまだ赤ちゃんだったので雨の中でも運動会かなり見学するのもの大変だったなぁ…


とかいろいろ思いだしましたニコニコ


そうそう、赤ちゃん連れの保護者のために、授乳室も準備してほしいと要望したら、次の年からちゃんと学校側が準備してくださいましたドキドキ




かーたんも、『勝利の笑みを君と』では、旗をもって登場クラッカー


旗の係(クラスで一人)をしたいと立候補したらしいあせる


休み時間も先生と旗の振り付けの練習をしたそうです


1412681898849.jpg




1412681961615.jpg




1412682049431.jpg




旗には、担任の先生、クラス全員の手形をペンキでぺったんと…


かーたんこれを作るとき、体操服にばっちり黄色いペンキをつけて帰ってきて…


体操服が…黄色くなってしまい…一枚体操服が着れなくなってしまいました汗


ペンキってどうやっても落ちないですよねぇ…あせる


1412681873131.jpg


かーたんは、来年、4年生になったら、応援団になりたいそうです

長女と次女キャラがちがって面白いですにひひ

子供の成長ってすごいなぁ…ってしみじみしょぼんの運動会でした



私は…PTAの綱引きに低学年でも高学年でも2回ずつ…4回綱を引いたら…

今日は全身筋肉痛…

椎間板ヘルニアをしてから腰痛もあるので…無理をしないつもりが…

綱を目の前にすると…ついつい力が入ったようで…汗



今度の日曜日は、町の運動会の予定ですが…


台風19号が…

台風ってどうして、こう週末にやってくるのでしょう…

明日からまた船が止まるそうなので…

食糧の買いだしにいかないと…

台風来るたびにストレスが…ガーン 

あんまり直撃しないでほしいなぁ…