皆さんふるさとに帰省されたりでにぎやかにすごされているのでしょうね

鹿児島の実家もお盆ですが…
私の夏休みは、まだやってきそうにありません(^_^;)
(奄美のお盆は先日終わりました

今日は、甲子園で鹿児島代表の鹿屋中央が延長戦の末にさよならで勝利!
娘たちと手に汗にぎりながら応援していました!
おめでとう♪
夏バテ気味だったけど元気をもらえました

さて今日の我が家の夕食

☆手羽先の煮物
☆きんぴらごぼう
☆小松菜とベーコンのソテー
☆おくらのおかかあえ
いつものごとく、地味な夕食ですが、食べざかりの子供たちは、パクパクと気持ちいいくらいに食べてくれます

手羽先を20本入れてもあっ!というまに完食

お酢を入れてさっぱりと!
一緒に煮た大根、人参、しいたけも好評でした
うちの子供たち、大根の煮物大好きなんですよね♪
野菜の好き嫌いがないのは、助かります

そういえば、夏休みに入り5キロのお米が1週間もたないんです!
ちびすけもとにかくご飯をよく食べるので

今日のお昼も大きなおにぎり3個ペロリ!
パパと二人の時はお米5キロあれば、1ヶ月すごせたのに…(朝はパン、昼は麺類が多くて)
うれしい悲鳴ですが…
給食早くはじまらないかな~