台風8号 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

おはようございます台風 


台風8号奄美を少し西にそれてくれましたドキドキ


昨日は、『台風気をつけてね』のメールやお電話をお友達や家族からもらって音譜沖縄では特別警戒注意報や避難勧告とかでていたら、みんな心配してくださって…ありがとうニコニコ



小学校は今朝、6時過ぎに臨時休校の連絡がメールで入りました


連絡網もメールでの時代ですニコニコ


大きい!大きいといわれていて、ちょっぴりビビッていましたが…


思ったよりは、大丈夫でした。昨日はまだ寝れましたドキドキ


本当にすごい台風のときは、家が飛ぶんじゃないかと家が揺れる感じで夜も寝れないような強風を今まで体験してきているので…



少し奄美をそれてくれたのが幸いしたかもドキドキ



昨日は、洗濯竿をおろして、ベランダのプランターも家の中に避難させ、自転車も家の中へ家の周りの飛びそうなものは、じーじがひもで固定してくれました音譜


夕べの段階で、もしかしたら、今日学校がある場合は給食がなく、お弁当持参ということだったので、お弁当にも入れられる常備菜を何品か作り…

ご飯さえ炊けば、いつでもご飯が食べられる状態に音譜


停電になったとき、冷蔵庫のものがダメにならないように…と大きなペットボトルを冷凍庫に入れておいて凍らせておいて…停電になったら、冷蔵庫に凍ったペットボトルを冷蔵庫にいれて、保冷剤かわりにしようと…準備していました

でも…

停電も9時半くらいから、10時くらいの間、30分くらいで…すぐに復旧ニコニコ

冷蔵庫の中のものもとりあえず大丈夫ニコニコ

これが停電の時間が長いと、買いだめしていた食糧品もダメになったりするので…すぐに復旧してくれて本当にありがたかったですドキドキ


30分停電でエアコンが消えただけで、もう寝ていた子供たちは汗びっしょり、


私はしろくまのきもちを首にまいて…

しろくまのきもち ひんやりネックバンダナ ライトブルー/ビッグウィング
¥409
Amazon.co.jp

子供たちには、アイス枕をドキドキそのうち、停電も復旧して、昨日もエアコンの中快適に寝ることができました


昨日は昼間からカレーを作り、子供たちも早めに夕食、お風呂を済ませて、お水をお風呂にためて…台風対策(台風に停電と断水はつきものなので…)

お鍋やボールにも水をためて…

お菓子とジュース、カップラーメンも追加で購入ドキドキ

台風対策完璧ラブラブ

私が台風準備を完璧にすると台風がそれてくれるというジンクスやっぱりあってるかもニコニコ


まだ時折突風が吹く奄美ですが…無事朝を迎えることができてひとまず安心ドキドキ

今から吹き替えしとかくるのかな…今も時々突風が吹いでいます台風


今から、鹿児島、九州。本州方向へ進んでいく台風、みなさん、お気をつけくださいね音譜


油断せず、早めに、台風対策をビックリマーク(食糧品や電池の準備、家のまわりの飛びそうなものの避難…)


あと…雨風が強いときは、出歩かないことですビックリマーク(ちょっと外の様子をみに表にでる…とかすると、いろんなものが飛んできたりしてとっても危険)


台風の被害がでませんように…