弾きあい会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆



次の日曜日、ピアノのコンクールにでることになっている子供たち


昨日、コンクールにでる子供たちの弾きあい会がありました


ちびすけは、はじめてのコンクール音譜

1404093217971.jpg




緊張しながらも、なんとか弾けました


少しテンポがゆっくりでしたが…あせる



ちびすけ…まだドレミファソにちゃんと指がおけるか?からの心配あせる


ひとつ音をづらしても平気で弾いちゃったりするから私もドキドキあせる



1404093247470.jpg

かーたんは、幼稚園から、4回目の挑戦です


いろいろ挫折しながらも、挑戦したい!っていうから…えらいなぁ…と思います


なにかないと練習しないから年に一度コンクールにでると練習しないと…という気持ちになるみたいなので…


いい機会ですあせる




1404093255143.jpg

ひーちゃんは、6年生になってから、金管バンドにも入り…


毎日なにかと忙しく…はっきり言って曲がまだ仕上がっていない感が否めない…あせる


おまけに…


コンクールのある日、お昼すぎまでピアノのコンクールのあと…


午後からは英検3級の面接を受けることになり…


http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11881820884.html


時間帯がかさなるから、11月に…と親子でのんきにかまえていたら、時間帯がすこしずれるから、受けられないこともないから…

ドキドキするけど、ダメもとで挑戦してみよう!


ということになりました


今週は、土曜日の夕方、シーカヤックマラソンの前夜祭で、初めての金管バンドの演奏の発表も控え…


緊張の1週間になりそうです


4月の末、家にトランペットを持ち帰り…


プープーとへんな音しかだせなかったひーちゃん…


ちゃんと、演奏できるようななったのか…2か月ちょっとでのお披露目にママも緊張です汗


土曜日、金管バンドのデビュー、日曜日、ピアノのコンクール&英検面接と緊張にさらされるひーちゃん…


ママは、応援することしかできないけど…


早寝早起き朝ごはんビックリマーク


しっかり寝て、しっかり食べて、プレッシャーなんてふっとばさなきゃねニコニコ