人の話はきちんと聞きましょう | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

東京都議会でのセクハラヤジ問題…

http://www.youtube.com/watch?v=ko1tIy5JRUI



昨日、鈴木議員って方が名乗り出て、謝罪していらっしゃいましたが…


ご自分も3人子供さんがいらっしゃるらしい


テレビやマスコミでたたかれて、奥さんや子供さんがかわいそう…


50才過ぎている方だから…もう子供さんも、この問題十分理解できる年頃なのでは…


嘘をついて、何日か前はインタビューに平然と


こんなヤジを飛ばすような議員は辞職にあたいする…と発言していて…


その発言は『記憶にない』と…汗


テレビで嘘を平気でつく自分のお父さんを子供たちはどんな気持ちでみているのかな…

私がこの議員の娘だったら、悲しいなぁ…


でも、たたかれること覚悟で、勇気をだして、謝罪したことは、まだ子供たちに胸をはれるのかな?微妙だけど…


(あと数名ヤジをとばした議員さんいらっしゃる中で一番最初に名乗りでたのは、勇気がいることだとは思います)


朝ごはんを食べながら、テレビをみていたひーちゃんに、


『ひーちゃん、もし、お父さんがこういうこと(ヤジをとばして、そのことを隠して嘘ついていたら)したら、どう?』


ときいたら、


『恥ずかしくて、学校いきたくなくなるかも…セクハラヤジ議員の子って言われてひきこもりになりそう』って…


そうだよねぇ…そんな気持ちになっちゃうよねぇ…


この都議の事務所に生卵がなげつけられていたりしたそうだし、今度はこの都議が各方面からたたかれて…本人が悪いので仕方ないのだけど、ちょっとだけ気の毒なような…


議員さんの子供さんたちが、いじめにあったりしないことを願いたいです


それにしても、小学生でも、


『人の話はだまって聞きましょう』


っていうことわかっています。


ちびすけの幼稚園へいっても、読み聞かせなんて、みんなおしゃべりひとつしないで聞いてくれます


国会中継などみていても、テレビ消してしまいたくなりそうな『ヤジ』あれは、子供にはみせたくないです


どうして、議会の場でヤジらないといけないのかが不思議です


野次は議会の華って言われるそうだけど…(審議を活性化させるために)


悪質なヤジはやめて欲しい…


人の意見、話は最後まできちんと聞きましょう


こんな小学生レベルのことができないようでしたら、税金で収入を得ている議員さん辞めて欲しいなぁ…


議員さんたちって、町民、市民、国民の代表なんだから…


ヤジをとばされた、塩村議員も…女性として、あまり好きにはなれないっていうのが、私の本音です…


以前塩村議員がでていた番組でのびっくり発言の数々目


http://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns



http://www.youtube.com/watch?v=3qTR_IblZnI



結婚していたわけでもないのに、ただ付き合っていただけで、慰謝料として


1500万も男の人から、巻き上げて、平気でいられる人の神経が理解できないし…悪質な嘘をつくのも…


テレビで自慢げに言う話ではないんじゃないかなぁ…


こういう番組(高飛車な女の子の自慢大会のような番組)だからしょうがないのかなぁとも思いますが…


ちびすけには、こんな女にはひっかからないで欲しいと母親の立場では思いますけど…ガーン


このテレビから6~7年たった今は、ルックスも地味になって、雰囲気もだいぶ落ち着いていて議員さんらしくなっているし…

是非、中身もかわっていて欲しいと思います


でも私が東京都民だったら、今渦中の2人の議員には投票したくないなぁ…


というのが本音ですあせる