歯磨き指導に行ってきました | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

パパは娘たちの学校の歯科の校医をしています


今日はかーたんの学年、3年生に、歯磨き指導をしてください


ということだったので、パパの助手としてついていきました




1402564040286.jpg


まずは、中学年用のDVDをみたあと…


1402564185911.jpg



1402564064489.jpg



1402564128701.jpg



その後、歯磨き指導

1402564098534.jpg


ちょうど保健室の先生が宿泊学習で留守にされていたので、歯垢染色液を


お口に塗るお手伝いニコニコ

1402564107904.jpg





歯垢染色液で色がついたところを手鏡をつかって、丁寧にみがくと…

1402564119058.jpg







1402564138311.jpg




みんなピッカピカの歯になりましたアップ




3年生くらいまでは、親が仕上げ磨きをしてあげたほうがいいということなんですが…


うちのかーたん、ここだけの話…小さい頃から仕上げ磨きなどあまりしたことがなく…ガーン


(パパがしてるのかな?少なくとも私はしていません叫び


申し訳ないくらい放置、忘れらた存在だったのですが…

(かわいそうな真中っ子…汗)虫歯ゼロですにひひ


親がぼ~としていると、子供はしっかりするのかもですねぇ…あせる