夜10時過ぎに急患が入り、パパの助手をして…
今日中に終わらせようと思っていたレセプト(保険請求)のお仕事をして…
本日3度目の洗濯物を干したら…
もう日付が変わっていました
さてさて…今日(日付かわってしまったので、昨日ですが…)
ひーちゃんたちの学校の5~6年生は、バスに乗って
のミュージカル『桃次郎の冒険』を観にいきました
離島の子どもたちには、文部科学省から補助がでているらしく、バス代600円だけで観劇できるというラッキーな企画
ママもついて行きたいくらいでした
ひーちゃん、劇団四季のすごさをあまりわかっていないみたいで…
『日本でも有名な劇団なんだよ~』
と教えると、
『劇団ひまわりとどっちがすごいの?』と…
『なんで劇団ひまわりがでてくるの?』
というと…『ごちそうさん』にいつも劇団ひまわりってでてくるらしいです
『ひーちゃん、ミュージカル女優になりたいって思わなかった?歌って踊って、お芝居して…いいんじゃない?』というと…
『ひーちゃんには、無理だと思う』と…ちゃんと自分のことわかってるねぇ
『今日は、どんなところが楽しかった?』と聞くと…
『みんなでお弁当食べたこと』 だそう
あなた…ミュージカル観にいったんじゃ…
離島の子供達って、なかなか本物の舞台や、映画、コンサートというものをみる機会が少ないので、こういうチャンスは、親としては、本当にありがたいです
あらすじをきいてみたけど…
いまいちわからない…もっと本をたくさんよんで文章をまとめる力をつけたほうがよさそうなひーちゃんです
今週は、金曜日がお別れ遠足…
またお弁当です