お茶 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

公民館講座で…


親子茶道教室に通っている私たち母娘



http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11634772097.html


今度の日曜日、公民館講座の閉校式のお茶席で、お点前をすることになって…


娘たち…


あせって…おうちでも練習してますあせる



お抹茶がなかったので…


昨日、かーたんが、近所のお茶屋 さんへ買いに行き…




昨日は…


最後の練習だったので…私も参加したかったんですが…


まさかのちびすけが朝から嘔吐…叫び


なので…娘たちだけ、お稽古に…


『お母さんもお家で練習していてくださいね…』って先生がおっしゃったけど…


私…無理かも…


私…裏方がんばりますから…叫び


12月は、祖母の3年忌で欠席、1月は幼稚園のもちつき大会で欠席…


月に1回のお茶の練習なのに…なかなか参加できないし…先生に申し訳ないくらい不真面目な生徒ですあせる


幼稚園のバザー準備や、いろいろ…多分、私は、講座の半分も参加できなかったかも…(子供が3人いると、土日なにかと予定が入って…汗


子供達の方が、ちゃんとお点前できますニコニコ


娘たちに少しは、教えられるように…


秘かに…


http://www.youtube.com/watch?v=V_Ohhl_uzoA


こういうのみて…復習中…あせる


便利な世の中ですにひひ