2月9日…
パパの誕生日でした
例年…肉の日(2月9日)ということで、焼肉を…となるのですが、子どもたちのヤマハの発表会で私がすっかり疲れてしまって…
パパの誕生日は、簡単にパスタでした
なので…今日がパパの誕生日のお祝いってことで焼肉を食べに行ってきました
少し前にオープンした 唐唐亭
http://www.kobe-karakara.com/index.html
全国チェーンのお店みたいですね
完全個室で、子連れにはうれしい
私たちが通されたのはキティちゃんの壁紙のかわいいお部屋
そして、注文スタイルが…いまどき
タッチパネルで、注文するというシステム
なれない操作にあたふたしていると…ひーちゃんが、ちゃちゃっと
こりゃ~じーじとばぁばが2人できたら、注文できないかもね~といいながら…
お肉も全部、国産黒毛和牛で、ハラミ、ロース、カルビ、レバーから、ちびすけの大好きなウィンナーまでいろいろと注文
娘たちが気にいったのが、鶏のせせり
追加オーダーして、もりもり食べてました
焼肉食べて…やっぱり辛い鍋も食べたい…とせっかく唐唐亭にきたから…
と鍋もオーダーすることに、鍋は辛さが0番から20番くらいまであって…
子供達も食べるので…0番に…
それでも、けっこう辛かった…でも、ちびすけも食べられる程度の辛さ
(うちの子たち、カレーは中辛、ぺペロンチーノとか平気でたべるので…)
お腹いっぱい…といいながら、鍋2人分
(鍋のオーダーは2人前からとなっていたので…)
新鮮なホルモンがプルプルで、おいしかった
1度で2度おいしい 焼肉も鍋も…と
最近、子供達も食べ盛りで、お肉もモリモリたべるので…
こんどから、唐唐亭にきたら、まず、鍋を注文して、お腹を少し満たしてから…
お肉の注文をしよう…とママは一人で作戦をたてました
それにしても、結構食べたのに、リーゾナブルなお値段
家族連れには優しいお店
アルコールとか飲まなかったからかな
そして、またまた最後にびっくり御会計のボタンを押すと、会計と…
人数分で割った一人当たりのお値段まででてきて…
ママ友や、会社の飲み会なんかで利用するとき、いちいちスマホの計算機だして、割り算しなくて済むので便利
奄美では、多分、タッチパネル第一号のお店だと思います