合格祈願? | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

去年4年生の時…英検4級に合格したひーちゃん→


今度の土曜日…今度は英検3級を受けることにあせる


6年生までに、英検3級をとる!というのが今のひーちゃんの目標らしいです




そんなひーちゃんに、ミルキーで合格祈願ラブラブ


かわいいミルキ―をみつけたのでラブラブ!








英検の問題集に


努力は報われるというシールなんかはったりして…にひひ


中身はまだ半分も終わってないんですがねぇ…あせる大丈夫でしょうか…


試験は今度の土曜日です…


余裕ぶっこいてるひーちゃんですあせる





パパが言うには…


『ひーちゃんは、あんまり文法とか分かってないみたいよ…』 あせる


わかってるのかわかってないのかがわからない母がここにいるんですが…にひひ


ごめんね…って感じですガーン


数検やら、英検やら、私は、受けろとは、言わないのに…


本人が受けるって言うんですあせる 


だから、基本、問題集を、買ってあげて、あとは、自分で勉強しなさいね~とにひひ


わが子ながら、すごいなぁ…と思います


私だったら、受けろって言われても受けないな…にひひ


ひーちゃんが、初めて英検受けたのは、2年生の時…


かーたんは、2年生ですが、英検の『え』の字も言わないし…


受けたいという日まで…放置です…ニコニコ 


かーたんと私は同じ匂いがします


勉強より、お手伝いが好きっていう子ですにひひ


姉妹でもそれぞれ、個性があっておもしろいですにひひ


英検3級って1次に合格したら、2次は英語での面接があるらしいんだけど…


練習させてあげられない残念な母です…叫び どうしようあせる


まずは、1次に合格してから心配しろって感じですが…にひひ












Android携帯からの投稿