今年になって、4日で2枚のズボンに穴をあけたちびすけ…
(2日に1回の割合で…やってくれました)
それも私がいつも買うベルメゾンや、ユニクロの通販のズボンじゃなく…
ばぁばが、超お得意様で、鹿児島に行くたびに買ってきてくれる
ママは、買わない?いえいえ…買えないBeBeのズボンばかり
破れても普段遊びまわるのに着るのはまだまだ大丈夫だと思い…
もったいないし…
パパを見習って修理?することに…
縫ってみたけど、なんだかおかしくて…
アップリケを買ってきてアイロンではりました
防寒のために生地が2重になっているので、裏から縫えなくて…
チクチクも途中で断念

1日はくと、泥だらけ、&、ズボンのポケットからは、砂とか石とか宝物がたくさんでてきます
それに、ちびすけ…上着だけではなく、ズボンにまでご飯を食べさせます
もう5才だし、ごはんを(ごはん粒)を落とさずにきれいに食べて欲しいのに…
『ちびすけくん、お洋服につけないように、きれいにごはんを食べようよ…もう5才なんだしさぁ…』
というと…
『だって、洋服もおなかすいた~ごはん食べたいよ~っていうから、食べさせてあげてるんだよ…』って…
男の子にきれいに…を求めるのは間違いなのでしょうか…
まだ予備にアップリケ買ってあります
備えあれば憂いなし お守り代わりに…
Android携帯からの投稿