日曜日の晩ご飯
ママも手抜きしたい…
ということで、子供達に野菜たっぷりすいとん鍋を作ってもらいました
材料をきって、子供達がどんどんお鍋に投入
ねんど遊びのように、だんごをネリネリまるめたりつぶしたり思い思いのかたちに…
これでもか!ってくらいたくさんお野菜をいれて…
人参、大根、かぼちゃ、ごぼう、キャベツ、深ネギ、油揚げ、ネギ、えのき、
あと、ひーちゃんの担任の先生のお父様が徳之島で作ったという、しょうがを、
ひーちゃんが、担任の先生にいただいてきたので、しょうがをすって、しょうが汁をいれてみましたしょうがをいれると体もぽかぽか
奄美もそれなりに寒くなってきて…といっても10℃は下回ってはいないのですが…
人間、慣れってこわいもので、奄美に住むと体が寒さに弱くなってきます
冬の実家(鹿児島)なんて寒くて寒くて…
すいとん鍋と…
自家製、ぬか漬け こちら →☆
今日は、はじめて、かぶをつけてみました
かぶおいしかった
大根とは違うおいしさ 子供達にも好評でリピ決定です
ちびすけ…
すいとん汁を食べながら…
ごはんを5杯おかわり…
幼稚園児で5杯…中学高校になったらどんだけ食べるんだろう…
Android携帯からの投稿