5才のお誕生日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

今日はちびすけの5才のお誕生日でした

昨夜から、微熱があり…昨夜はごはんも食べずに夕方から朝まで爆睡ぐぅぐぅ

今朝も頭が痛いというから、熱を測ると37度4分…微妙…あせる(子供は体温高めだから…)

『元気もあるし、幼稚園へ行こうか?』と言うと…

『おやすみしたい…』って…ガーン

お誕生日の子は、将来何になりたいかをお友達の前で言わないといけないらしく、それをとっても気にしていて、緊張している様子でした

その旨、欠席の電話をいれたとき、担任の先生に伝えました

『微熱で、元気もあるので、いけそうな微妙な感じなんですが、みんなの前で発表するのがはずかしいみたいなんです…今日は本人がお休みしたいというので、休ませます』と…正直に…


すると…8時半過ぎに、園長先生からお電話があり…

『元気があるようでしたら、せっかくのお誕生日ですし、登園させてください。人前でもはずかしがらずに言えるようになるいい機会ですから…』

そのお電話をいただいた時、ちびすけは、ルンルンで仮面ライダーをみていて…←こんなことなら、幼稚園やればよかった…と少し後悔していた時だったので…

『ちびすけ~、お誕生日だから、幼稚園に来てくださいって園長先生からお電話があったよ~みんなちびすけを待ってるみたいよ…』というと…

!?そうなの!?とニコニコになり…ママがお弁当作ってる間に着替えといて…

と着替えを渡し…その間にダッシュでお弁当を作って…30分遅れの9時に登園

幼稚園の門のところで、園長先生とクラスのお友達がずらりとならんで、

『ハッピーバースディトゥユー音譜ハッピーバースディトゥユー音譜ハッピーバースディディアちびすけくん音譜ハッピーバースディトゥユー音譜

と歌ってもらい…はにかみながらも、ニコニコとってもうれしそうに幼稚園へ入っていきました

遅れて登園した、ちびすけが、幼稚園にすんなり入っていけるように、配慮してくださった園長先生…その心使いに感謝ラブラブ

苦手なことから逃げないで挑戦する機会を作ってくださった園長先生に感謝ラブラブ

ちびすけにとっても私にとっても、思い出に残る5才のお誕生日の朝でしたラブラブ

『お熱があがったのでお迎えにきてください』という電話がこないかな…と心配していましたが、3時半の降園まで、元気に幼稚園で過ごせたみたいでひと安心

そして…

ちびすけの将来の夢は…『仮面ライダー鎧武(ガイム)になりたいです』と言ったそうにひひ

朝からいろいろありましたが…

夜にはもういつもの元気いっぱいのちびすけに…

ちびすけの好きなハンバーグとチーズフォンデュでお祝いニコニコ


奄美の3匹のこぶた-1384862233994.png



朝、頭痛い…と言ってた人!?ってくらい元気いっぱい

お姉ちゃんたちからは、キョウリュウジャーのスケッチブックと鉛筆をもらって上機嫌ラブラブ
奄美の3匹のこぶた-1384862246535.jpg



ママとパパからは、トランポリン音譜


ベットやソファで飛び跳ねるので…ここで飛び跳ねて…とにひひ


奄美の3匹のこぶた-1384868642883.jpg


トランポリンは、体のバランス感覚がよくなり、体幹力が身につくと聞いたので…


トランポリンはその他にもいろいろと効果がありそうなことがたくさん書いてあったので…


こちら→


100キロまでの体重に耐えられるトランポリンを購入にひひ


ちびすけの遊び用と称して…実はママのダイエット用も兼ねていますにひひ


この間うまれたと思っていたちびすけも、あっという間に5才ビックリマーク


まだまだ甘えん坊さんだけど、ゆっくりと大きくなって欲しいなぁニコニコ










ママブロ今日のうちの子 )からの投稿