今度はくるぞ~と気合いをいれて台風対策していた台風24号
想像していたより大丈夫で…
心配していた、停電、断水もなく…無事に朝を迎えることができました
台風が通りすぎると、家の窓やベランダが海からの風でべたべたするので、
朝いちで、ベランダ、窓を水でながして、ふいて…
家の中に避難させていた、プランターなどをまた家の外へ…
これがまたひと仕事 子供達も学校に行く前にお手伝いをしてくれて、なんとか台風前の姿にもどりました
学校も通常通り。
あとは、船がでてくれたら…
鹿児島からの船いつ来るんだろう…
先週の金曜日にでる船からストップしていて…
奄美は今どこのスーパーにいっても品薄状態です
わが家も土曜日に届くはずの生協もまだ届かず…
最悪木曜日くらいまで、物資が入らないかも…と大量に買い物をしていたので…今のところ食料品は大丈夫なんですが…
今日は実家の母から『台風大丈夫だった?』と電話が来たので、スーパーは空っぽなんだよ~という話をすると…
『何か必要な物があったら送ろうか?』と
だから…船でてないから…ちょっと天然な母です
気持ちだけはありがたくいただきました
夕方ちびすけと近所をお散歩
昨日の海とは、違う穏やかな海にもどっていて一安心
木曜日は延期になっていた小学校の運動会
日曜日は幼稚園の運動会です
楽しみ