幼稚園のひなまつりが今日あり、ひな祭りの展示をやっていると聞いて、パパと、朝、仕事の前に見に行ってきました
昨日の夕方6時半までは、小学生の体操教室をやっていたので…
幼稚園の先生方、それから後にひなまつりの飾り付けしてくださったんですね~
ちびすけも、昨日の夕方と様子が違うのでびっくりしていました
先生方、夜遅くまで残ってひなまつりの準備をしてくださったんだな…というのが伝わってきて…感激
ちびすけの作品
かわいいお内裏様とお雛様ができていました
ひなあられもずらりとならび…
ひなまつり気分も
のところ…
『作品展示も見終わったら…お仕事あるから帰るね…』とパパを帰ろうとしとたん…
ちびすけ号泣
『ちらしずしが食べられない…いや…』と
今日は幼稚園の給食でちらしずしがでるというのを知っていて…
またわがままを…
食べられないはずはないのですが…
『嫌いなものが入っていたらどうしよう…』
という不安からか…
まったくこまったちゃんです
お姉ちゃんたち2人はこういうことなかったんですが…
男の子の方が、繊細?この子の性格?
泣いているちびすけを
そのまま、先生にお願いして、帰ってきたのですが…
さて、さて、ちらしずしは食べられたかな…
たぶん…けろりとして帰ってくるはずなんですが…
ちらしずしたべられるんですもん…