中国の大気汚染 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

先日もブログにかいた気になる中国の大気汚染…こちら


昨日も古仁屋の町から、加計呂麻島がかすんでみえていたし…


これは、絶対中国の大気汚染だ…と感じたのですが…


今日のMrサンデーでも話題になっていましたあせる


エアロゾル予測 →こちら


も紹介されていましたあせる


九州南部 汚染 やや多い 多い やや多い やや多い やや多い 少ない 少ない
黄砂 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない
沖縄 汚染 やや多い 少ない 少ない やや多い やや多い やや多い 少ない
黄砂 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない
2月3日 2月4日 2月5日 2月6日 2月7日 2月8日 2月9日




奄美は…明日は多いになるのかな…迷うところだけど…


動画をみたら…大気汚染が奄美も巻きこんでるのがわかりますあせる


やっぱり奄美は九州南部にはいるのかな…

九州南部 汚染 少ない 少ない やや多い やや多い やや多い 多い 多い
黄砂 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない
沖縄 汚染 やや多い やや多い やや多い 少ない 少ない 少ない 少ない
黄砂 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない 少ない
時間帯(時) 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
今日(2月3日) 明日(2月4日)



明日の時間予想をみたら…お昼から夕方までが多い感じです



子供たち…マスク着用決定!でも…

3M社製 N95マスク 9010N95(1箱50枚入)/スリーエム ヘルスケア株式会社
¥価格不明
Amazon.co.jp


こういうマスクをしないと、 超微粒子物質「PM2・5」は防げないそうです汗


パパがお仕事の時にはめるこういうマスクはあるのですが…


ひーちゃんに『パパのをかりて行く?』ってきいたら…


『やだよ…はずかしい…』ってあせるまぁママもあれをつけてスーパーに行くのは、少し勇気がいるな…多分、行けないなぁ…


ブルーでとがっているから、かっぱカッパみたいになるんですガーン


でも見た目を気にしてる場合ではないような気もするのですがねぇガーン


中国は一般家庭でも石炭を燃やして暖をとるそうで、それを大きな工場でもやして、一般家庭に送り込むシステムらしいです


なので…寒さが落ち着くまで3月いっぱいくらいはこの大気汚染が日本にも流れてくるらしいです


石炭を燃やすのはいいから、その汚染物質をそのまま外に排出しないでほしい…


もっと工場でろ過するとかなんらかの方法はないのかな…



うちは、ちびすけが、気管支喘息で、医療用の吸入器を購入して、小児科の先生にお薬を処方してもらって、朝晩、吸入しています


エアロゾル予測から目が離せません…しょぼん