かつおぶし | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

年末にかつおぶしをいただいていたのですが…


家にかつおぶし削り器がないので…

(以前、義母にひーばーちゃんの使っていたのをいただいたのですが…何年も使っていないと刃がだめで…刃を換えないと使えなくて…)


近所のこちらへ…

奄美の3匹のこぶた-201301071149000.jpg


かつおぶしが干してあるのわかります?こちらのおみせ、枕崎のかつおぶが売っていますラブラブ

100円払うと削ってもくれるんです音譜

奄美の3匹のこぶた-201301071141000.jpg


こんなマシーンがあって



奄美の3匹のこぶた-201301071143000.jpg


ガガガッーと削りたてのかつお節が…


かーたんと行ったのですが…


おばちゃんに『食べてみてごらん』と言われ…かーたん、削りたてを試食…


『おいしいアップ』とラブラブ



かつお節1本でこんなにたくさんラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201301071144000.jpg

2本いただいていたのですが…


もう1本はまた次の機会に削ってもらうことにしました


いつもは簡単手軽なあごだしのパックをつかうことが多い私…こちら→

あごだしも手軽でおいしいのですが…


でも…やっぱりお出しを丁寧にとるといろんなものがおいしいくなるんですよね~


袋いっぱいの削りたてのかつお節…


冷凍庫で保存すれば、1年くらいは大丈夫とのことでした音譜


私が台所の片隅においていたら…


香ばしくておいしいからか…みんなかつお節だけをぱくぱくつまみ食いあせる


だいぶ減ってしまいましたあせる


おにぎりの具にもいいし、おかか和えにも…




今日は、お出しをとって、七草がゆと粕汁をつくりましたニコニコ


だしをしっかりとると…大概のお料理はおいしくなるんですよねアップ


我が家で大活躍しそうなかつおぶしですニコニコ