寝正月でした(-_-)zzz | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

奄美のお正月の儀式、三献をすませて、 お昼ご飯を食べて…


私はそのままテレビをみながら、ソファーで3時間ほど爆睡ぐぅぐぅ


まさしく寝正月でしたあせる


私が寝ている間、パパが子供達といろいろと工作!?を作ってくれていました


まずは、かーたんの冬休みの宿題の凧作り…



奄美の3匹のこぶた-201301011941000.jpg


ポリ袋を使って、凧を制作ニコニコ


まだとばしていないけど、明日公園にとばしに行ってみようね音譜


そして…夏休みに子供達につくらせてみようかな~と思って買っていて、結局つくらなかった

奄美の3匹のこぶた-201301011937000.jpg

どろだんごの砂が入っているキットを使って…


どろだんごも作っていました

奄美の3匹のこぶた-201301011939000.jpg


手前の小さいのはちびすけ作、大きいのはかーたんが作ったそうです


なかなか普通の砂ではここまでかちかちつるつるにはできないんですよね音譜

奄美の3匹のこぶた-201301011939001.jpg

そういえば…こんな絵本があったな…と思いだし…ひっぱりだして、ちびすけによみきかせニコニコ

そんなこんなで、のんびり、まったりとした元日でしたニコニコ