とみよし | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

短大時代の友達4人と久しぶりにランチをしました
奄美の3匹のこぶた-201212271324000.jpg
私の帰省にあわせて、年末の忙しい時期に時間を作ってくれて女子会ドキドキ
「とみよし」は、独身時代、ちょっと特別な日や、頑張った自分へのご褒美に行っていた懐かしいお店音符
食物栄養を専攻してた食いしん坊の仲間御用達のお店でしたドキドキ
ディナーで5000円くらいするコースがランチでは、リーズナブルなお値段でいただけるのがうれしい音符
奄美の3匹のこぶた-201212271324001.jpg
お料理ももちろんおいしい「とみよし」 ですが、盛り付けも、お皿も素敵でラブラブ

久しぶりにゆっくりとおしゃべりと食事を堪能できました(妹が子供たちを預かってくれたからドキドキ

お料理とおしゃべりに夢中になり…気がつけば、デザートガーン

奄美の3匹のこぶた-201212271305000.jpg

みんなそれぞれ結婚して、大学生、高校生の子供がいる友達もあせる受験の話や学校の話も聞けてニコニコ
まだまだ新米?ママの私は勉強になります!って感じでしたあせる
卒業して20年以上たっても会うとあの頃のように10代20代の気持ちがよみがえってくるから不思議音符
とみよしを出て、しゃべりたりなくて、二次会に昔よく行ってたカフェへ…
3時間以上おしゃべりしても話がつきませんでしたドキドキ
明日は奄美に帰りますあせる
一気に現実に引き戻される感じですがガーン
こういう時間があるとまた頑張れそうな気がしますニコニコ
楽しい時間をありがとうドキドキ
おりこうさんにお留守番していた子供たちを夕方、近所の温泉に連れて行きましたドキドキ
今度は私が妹の子供2人+自分の子供3人の5人ひきつれてあせる(3歳4歳5歳7歳9歳)ガーン
鹿児島の温泉にも入れてニコニコ心も体もポカポカになりましたあせる