親子で学ぶ茶道教室 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

6月から受講している『親子で学ぶ茶道教室』


奄美の3匹のこぶた-201209221136000.jpg



台風で中止になったり、帰省していたりで…


3回ほどお休み…あせる久しぶりに今日、行ってきましたニコニコ


今日は、盆略点前を一人ずつやってみることに…


私たち、親子3人に先生がひとりついてくださって…文字通り手とり足とり…



まずは、ママが点てたお茶をひーちゃんに…


以前やったことを…きれいに忘れていましたガーン 




次に、ひーちゃんが点てたお茶をかーたんがいただきました






先生が細かく指導してくださいます

奄美の3匹のこぶた-201209221124000.jpg



奄美の3匹のこぶた-201209221126000.jpg

ひーちゃんの方がママよりちゃんと覚えてたかもあせる



奄美の3匹のこぶた-201209221135000.jpg



お姉ちゃんが点てたお茶をおいしそうにいただくかーたん…

奄美の3匹のこぶた-201209221139000.jpg





幼稚園の時にやっていたので  こちら


お抹茶も好きみたい…


私が子供の頃は、苦くてあんまり飲めなかったけど…あせる


そして…最後は、かーたんがお手前をして…私にお茶を点ててくれます



奄美の3匹のこぶた-201209221150000.jpg

かーたん1時間以上正座していたら…あしがしびれて…



足もくずしてマスあせる袱紗さばきも上手になっていましたニコニコ

奄美の3匹のこぶた-201209221150001.jpg



お道具をひとつひとつ清めてから、お手前です

奄美の3匹のこぶた-201209221150002.jpg






奄美の3匹のこぶた-201209221152000.jpg


かーたんが点ててくれたお茶はとってもおいしかったですニコニコ





たまには、親子で心を落ち着かせて、こういう時間もいいものですラブラブ