夏休み中に… | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆


夏休みも残すとことあと10日あまり…


昨日は、娘2人は、夏休み最後の出校日でした


21日の出校日までに作文の提出を…ということだったので、鹿児島に帰省する前に、作文を書き終えよう!って親子でとりくんだのですが…


小学1年生のかーたんに作文用紙3枚以上の文章は…とっても大変でした


初めての長文で…親子ともくたくたにあせる結局だらだらと4枚書きあげましたガーン


ひーちゃんは、『ネリヤカナヤ』の創作童話をかいたのですが…とっても独創的な?へんてこなおもしろい作品が…あせるもうやけくそで提出ショック!


親が関与するにも…なんといっても親もこの通り文才がないので…

作文指導もできないし…


ブログも小学生の日記のようだと姉に指摘されてます…


私は、夏休みの宿題は作文の得意な3つ上の姉に書いてもらってたし( ´艸`)


(私の姉は、エッセイなどで、何回か賞をもらい、かなり賞金も稼いでますあせる




宿題もラストスパートにはいりつつあると思いますが…


子供達の虫歯治療もラストスパートの時期ですアップ 


今週月曜日から、午前中、歯科医院の受付嬢をしているのですが…


夏休み中に治療を…と学校健診で虫歯があった子供たちの治療もラストスパートニコニコ


わが町…瀬戸内町は、残念なことに…子供の虫歯の罹患率が県内でもワースト…に入っています叫び 


虫歯を放置すると…治療に時間もかかり、痛い思い、可哀そうな思いをするのは結局子供達…


親である私たちがもっともっと意識をたかめていかないといけないなぁ…


と日々思います


虫歯があり、学校から、要治療の用紙をもらってきて、治療がまだすんでいないお子さんは、9月に入って、学校に『治療済』の証明書が出せるように、遅くとも今週中には、虫歯治療にとりかかったほうがよさそうです


(お口の状態にもよりますが、1回で治療が終わらないお子さんがほとんどなので…あせる


宿題も虫歯の治療も夏休み中に終わらせて…


笑顔で2学期が迎えられますようにラブラブ


親子でいろんなラストスパートがんばりましょニコニコ