十勝名物豚丼 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

モニプラさんより…( http://monipla.jp/


モニターさせていただいたのは…


便利で簡単!美味しいもの市オリジナルの


『豚丼』ぶーぶー 8食分ラブラブ!


奄美の3匹のこぶた-201207071347000.jpg



鹿児島の黒豚も有名ですが、十勝、帯広で丼といえば、この『豚丼』というほどの名物らしいですアップ

お肉用とご飯用にたれを使い分けたというこだわりアップ 




奄美の暑さに早くも夏バテ気味だった私に、このモニターは本当にうれしいお知らせでしたラブラブ


一応…管理栄養士の私にひひ


豚肉の栄養価を簡単にご説明ニコニコ


豚肉は鶏肉や牛肉などの他のお肉に比べて、ビタミンB1が多く必須アミノ酸をバランスよく含んだ、良質なたんぱく質ラブラブ

ビタミンB1は鶏肉や牛肉の5~10倍含まれているといわれています

ビタミンB1は糖質が分解されてエネルギーにかわるのに、不可欠な栄養素で不足すると…疲労物質といわれる乳酸などが体内にたまりますダウン


他にも細胞の再生や成長促進、エネルギー代謝を促すビタミンB2、皮膚や粘膜の健康維持を助けるナイアシンや、さらに、脳の働きを活発にさせる、ビタミンB12も豊富に含まれていますラブラブ

まさに夏バテの強い味方の豚肉ちゃんですアップ

つい先日も夏バテの初期症状?って思ったので黒豚の冷しゃぶサラダを食べたの

ですが…こちら→


今、食べないでいつ食べるアップ

というくらいのナイスなタイミングでのこの『豚丼』のモニターラブラブ!




早速、豚丼を作ってみましたラブラブ


解凍した豚丼をフライパンで焼いてごはんに特製のたれをかけて…


奄美の3匹のこぶた-201207081834000.jpg



千切りのキャベツをのっけて、マヨネーズをさ~とかけて…

奄美の3匹のこぶた-201207081835000.jpg







奄美の3匹のこぶた-201207081836000.jpg



ネギ、玉ねぎ、ニンニク等にふくまれるアリシンはビタミンB1の吸収を高める効果があるので…


玉ねぎもさっと炒めてのっけてみました

奄美の3匹のこぶた-201207081839000.jpg



フライパンで焼いたお肉をのっけて…

奄美の3匹のこぶた-201207081841000.jpg



豚丼に大人の分だけ、食べるラー油のニンニクの部分をのっけてラブラブ

ガツンとアクセントニコニコ


これに、冷奴と人参しりしりで、ママは楽ちん晩御飯でしたアップ



奄美の3匹のこぶた-201207081842000.jpg




焼いてごはんにのっけるだけという手軽さは忙しいママの味方ですし…


まさしく、三分クッキンググッド!


これからやってくる夏休みにも大活躍しそうアップ


子供ってお腹すいたら待てないから…お料理も時間との勝負だしDASH!


中高生なんかの食べざかりのがっつり系のお弁当にも簡単でよさそう


冷凍保存できて2780円なら…冷凍庫に入れておく価値ありかもグッド!


詳しくはこちらから


かなりボリュームがあるのでパパだけ、一袋(お肉が3枚入ってます)


5人家族で3袋でかなりのボリュームでした


お肉が大きいので子供達には切ってから盛り付けてあげました



うちは、お昼もパパが家に帰ってきてランチするから…


これは強い味方になってくれそう


おいしくて、早く…まさしく私の目指すところニコニコ


また明日から1週間頑張れそうな楽ちん晩御飯でしたドキドキ





とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中