あっという間に…今年も半年が過ぎてしまいました
今日はなかなか普段言えないありがとうの感謝の気持ちをブログにかきたいなぁ…と
パパのスタッフは全部で3人…平均年齢25歳というフレッシュガールズなのですが…(歯科衛生士さん2名、歯科助手1名)という…
最近…パパが言ったわけでもないのに…なんだか院内がにぎやかで…
スタッフが毎月こんな感じでテーマをきめていろんなポスターをかいて…
かわいいイラストも交えながら…
患者さんにわかりやすくいろんなポスターをかいてくれるんです
日常業務をしながら、毎月のことで大変だろうなぁ…と思うのですが…
最近、私もそれをみるのがたのしみになってきて…
うちはパパ一人でやっている小さい歯科医院なので、ユニットが3台しかないのですが…
ひとつひとつのユニットに…
3人のスタッフが描いたポスターが
こんな感じや…
内容は同じですが3人それぞれの個性がでてる
色画用紙をきりばりしたり、なかなかかわいくできてると毎月思うのです
パソコンが普及してる時代に、手書きっていうのが、温かみがあっていいな~と
私個人としては、思うんですが…いかがでしょ
ユニットが4台あったら…
私も描かなきゃいけなくなるので…ユニット3台でよかった~と内心ほっとしているのですが
私…イラストも下手だし…
字もいまどきの子のようにかわいくかけません←おばさん全開です…
パパが、『今月のテーマをきめて展示して』と指示したわけではないそうです
よく…今の若い子は、言われたことはするけど、言われないと何をしたらいいか
わからない…
といういわいる、『指示待ち症候群』の子が多いっていうけど…
自分たちで、ああしよう、こうしよう…といろいろアイデアをだしあってやってくれるんです
ありがたいなぁ…と本当に思います
毎月かわるポスターをみるのを楽しみにしてくださっている患者さんもいるみたいです
そうそう今月は、SKDクラブについて…(AKBではありません)
このクラブもパパは前からやりたいねぇ…と思っていたらしいのですが…
スタッフが後押ししてくれてスタートしたみたいです
ネーミングもスタッフが考えてくれたみたいですAKBを意識した
してるよねぇ( ´艸`)絶対…
詳しくは…長らく放置されていたパパのブログにUPしてありますので…
こちらをごらんくださいね
せき歯科医院のブログは… こちら ☆
頼りになるスタッフに恵まれてパパは幸せだねぇ…
スタッフに感謝です いつもありがとう
40代に突入した私たち夫婦が、若いスタッフに元気を分けてもらってる気がする毎日です
そうそう…
おとめ母さんが奄美の置きみやげに描いてくれたケンムンのポスター
もしっかりはってありますよ~