チャイルドファンド | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

ひーちゃんが幼稚園に入園してから、今年で7年…


7年間、幼稚園からの呼びかけでチャイルドファンド という機関に、支援をさせていただいています


今まで7年間、どのような機関かよく調べもせず、支援させていただいていたのですが…


そういえば、どんな感じの機関なのかしら…とふと思いたちネットで調べてみました


毎年数名のフィリピンの子どもたちが古仁屋信愛幼稚園の保護者からの寄付によって学校にいけるようになっているようです

(毎年、園に子供達からお礼の手紙も届いているようです)


ホームページをみたら…


江角マキ子さんもこの里親運動を支援されているようです音譜



子育て中の親って、給食費、学級費、習い事…ってなにかとお金も必要です

うちも3人の子どもたちがかわるがわる、いろんな集金袋をお土産に学校、幼稚園から持ち帰ってくれて…あせる


その中で少しでも、やりくりして、フィリピンの子供達が学校に行ける環境になってくれるのであれば、うれしいなぁ…と思ってます


今年はどんな子供が学校に行くのかなぁ…


微々たるボランティアですが、フィリピンの子どもたちが学べる環境になるのであれば少しでも協力できるのはうれしいことですラブラブ


幼稚園に在園中は、園を通して…


ちびすけが、卒園したら…個人的に支援していけたらいいなぁ…と思っていますニコニコ