4月に無料体験
をしたスポーツクラブ ( ティダスポーツクラブ こちら→☆
)
5月から正式に入会することになりました
ひーちゃんもかーたんも体が硬くて…
マット運動や跳び箱など…苦手みたい
逆立ちとかできないし…お家でも練習が必要だなぁ…
少しでも苦手意識がなくなって…好きになってもらえたらなぁ…と思います
園庭でドッチボール
ボールをとるのが苦手で逃げてばかりいて結構最後まで残るんだけど…
最後はボ―ルがとれなくて当たってしまうというひーちゃん
ママもこのパターンだったんだよねぇ…
つばしっこいけど、ボールがこわくてとれないの…
かーたんは、とにかく楽しいみたいで
低学年の女の子は少ないのですが…そんなのこの子には関係ないみたい( ´艸`)
一番入れたい、ちびすけは、まだ年少さんなので、体操教室には、入れないのですが、(年中さんから入れます)
幼稚園のカリキュラムの中で同じ先生が体操を教えてくれたようで…
『前転できたよぉ』と教えてくれました
ただ…うっかりママが…体操服をいれるのを忘れて…
『ママが体操服を入れ忘れたから体操服に着替えられなかった…』と悲しそうに言ってました
ごめんねぇ
お姉ちゃんたちも思いっきり体を動かしたら…お腹もすいたのかいつもより夕ご飯もモリモリ食べてくれました
やっぱり運動って大切ですね