ブログでお友達になった クロウサギねぇねぇ が…久しぶりに奄美に帰ってくるということで…
同じブログ仲間でお友達のみのりママ
と女子会をすることに
場所は…旬
旬の女将さん
のこういった細かい心使いがうれしいお店
おはしひとつひとつに違うメッセージが
お仕事で疲れたお父さんたちはこういうひとことうれしいよねぇきっと
なので昨日もお店は満員御礼状態
予約しておいてよかった
みのりママの次女のannaちゃんとかーたんの新1年生チームは普段はあまり飲ませてもらえないコカコーラで乾杯
この2人、ヤマハ帰りで…ヤマハの教室の時から…いっしょにお食事にいけるということでテンション高めで…
かーたんなんか…ヤマハの先生が、♯を指さして…
『これは、なにですか?』と質問してるのに…
『志村けん』とか『ボブサップ』とか…ふざけて言うし…
何それ…
元気がありあまっている次女チーム二人がつるむと…なにかしそうという雰囲気が漂う
危険な2人( ´艸`)
ママも…ひさしぶりにアルコールを…
カフェオレじゃなく…カルアミルク
もともとアルコールつよくないのだけど…妊娠して禁酒して、授乳中飲まず…
ここ10年ほとんどお酒を飲んでいなかったら…さらに弱くなり…
これだけで真っ赤になるほど
そうそう、ひさしぶりに、クロウサギねぇねぇに再会できて…
でも…お互い、ブログで近況をしっているので…なんだか久しぶりのような気がしない不思議な感覚
ねぇねぇも生まれ育った懐かしい土地をまわり、ゆっくりとした島の時間を過ごせているようで
よかった
私もそうだけど…今住んでいる場所でがんばって行こう!っていう気持ちはあるけど…(私は奄美、クロウサギねぇねぇは東京)
やっぱり生まれ育った土地は懐かしいんだよね
私も奄美から鹿児島に帰省して、桜島をみるととっても懐かしいし、住んでいる時は日常で当たり前の風景だったものがひとつひとつが懐かしく感じるんだよねぇ…
ねぇねぇも同じで、奄美の海をみるだけで、町を歩くだけで懐かしくなるみたい…
わかるわかるその気持ち~
旬でおいしいお料理をたくさんいただいて…(写真がないのもあるけどね)
チーズカリカリ、ポテトフライ、地鶏の唐揚げ、マグロスペシャル、油ソーメン、旬のサラダ、炭火やきとり…etc…
おいしいお料理で幸せ気分にひたっていたら…
寝ていたので、ばぁばぁの家に置いてきたちびすけが起きて、『ママがいない…』って泣いている…
とばぁばぁからSOSの電話が…
お店とばぁばぁの家は歩いて3分ほど…
ちびすけを引き取りにいって、お店につれてきたのですが…
寝起きで機嫌が悪く…最悪 泣いて、ジュースはこぼすし…
本当はもっとゆっくりしたかったのに早々に解散
旬の女将さん~いつもちびすけを連れてくると、何かしでかして…
ごめんなさ~い
いろいろありがとうございました
久しぶりの再会がうれしいたのしい夜でした