かーたん幼稚園最後のお別れ遠足…
遠足といっても近くの運動公園の体育館をお借りしてのなわとび参観やゲームなど…
2月生まれの長女ひーちゃんは、年長さんのなわとび参観の時…
やっとまわしてぴょんと飛べる程度でした
5月生まれの次女かーたんは、去年年中さんの時からびっくりするほどぴょんぴょん飛んで…
もう今年は…
1跳躍も2跳躍も交差とびも…次女はたくましい…
教えてもいなくてもなわとびも自転車のりも…
ママが気づいたら…いつのまにかできている…たくましいかーたん
上の子、下の子に気をとられていたら…いつのまにかもう1年生だねというのが真ん中っ子のかーたん
お姉ちゃんをみて、自分でやらなきゃだれも教えてくれないからたくましくもなるのかもねぇ…字を書くことも、読むことも…ひーちゃんには教えた覚えがあるけど…
かーたんには…
気がついたらいつのまにか読めたりかけたりしていました
放置状態でもたくましく育ってくれてありがとう( ´艸`)
心の中でごめんね~と思いながら…
かーたんの成長を目に焼き付けたなわとび参観でした
ちびすけたち最年小さんは…
まだまだとべないので…縄を下においてぴょんととび越えたり、片手にもってまわしたり…
かわいい あと3年のうちにぴょんぴょん飛べるようになりますように
おおかみさん役のお父さんたち…真ん中で寝ていて…
狼が今から起きて…鬼ごっこが…
本気でこわがって泣いてる子も かわいかった