こぐまプレート | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

師走…ママも走りまわってますあせる


母走と書いてもいいかもしれませんねぇ…12月あせる


世の中のママたちみんな大掃除…年賀状…と走り回っていると思いますDASH!




今日は、ちょっとうれしいことが…ドキドキ


この4月から車デビューした私…(それまで20年以上ペーパードライバーでした)


車の後ろを壁や木にぶつけ…へこませてしまった私のために…


(ワゴン車なので後ろがみえにくくて…)ガーン


パパがやっと、バックモニターをつけることにOKしてくれて…音譜


(車を買った頃は私はまったく運転しなかったので、パパはバックモニターなんか見ながらバックしないということで、バックモニターはつけなかったのです)


今日車屋さんから『取り付けができました』と連絡があり… とりに行ってきました


これで真後ろもみえるクラッカー もうぶつけずにすみそうですチョキ


あと…年末の大掃除用のワックスや、その他もろもろの買い出し…


税理士さんのところに書類を届けたり…とまさしくバタバタと走り回り…


往復2時間の運転に…


『なんだか夕ご飯を作りたくな~い』気分で…


『そうだビックリマークこぐまさんに行ってみよう』と名瀬の佐大熊町にあるお惣菜屋さん


『手作りキッチンこぐま』 へ立ち寄り…


以前、パン教室の帰りにお友達に連れて行ってもらって、お惣菜を買って帰ったのですが…


手作り感あふれるやさしいお味のお惣菜がおいしくて…


今日はお弁当を買ってみようと行ったのですが…


(お野菜たっぷりおかずが豊富でバランスがとれてなんと500円なんですアップ


大人気のために売り切れ汗


でも…単品でおかずがあったので…


夕飯のおかずをゲットニコニコ


ご飯を炊いただけで…(黒米)


こぐまプレートができましたニコニコ もちろんお皿は1枚べーっだ! 


少しでも洗いものを減らしたい時はお皿1枚でニコニコ


今日は、豆腐ハンバーグ、人参芋マリネ(さつま芋)、マカロニサラダ…黒米



奄美の3匹のこぶた-201112271920000.jpg


ん~やっぱりどれもおいしいラブラブ


人参芋のマリネが特にびっくり、お芋のマリネって…はじめて食べました目


またまたこれがすご~くおいしいくて…マリネ液を思わず飲んじゃいたいくらいおいしかったアップ


マリネなので、すっぱいのだけど…そのすっぱさがきつ~いすっぱさじゃなく…ゴマも入っていて…


子供達もぱくぱく食べてくれました合格


ちびすけなんて…お姉ちゃんの分まで豆腐ハンバーグに手をだそうとするぐらい…



こぐまさんブログの通りの明るくて気さくなママさんですドキドキ こぐまさんのブログはこちら 


こぐまさんのファンの方も多いのでは…ついつい話し込んでしまいそうな素敵な方ですニコニコ


古仁屋からは遠くてなかなか行けないのですが…



こういうお惣菜屋さん、忙しい主婦、疲れた主婦、あと一人暮らしのお年寄りとか(お惣菜を計り売りしてくださいます)すご~く助かると思います


こんどはお弁当をゲットしたいなラブラブ こぐまさんごちそうさまでしたニコニコ