お当番 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

先日…バザー委員の仕事で幼稚園に行ったとき…


ちびすけのかわいいお当番の様子をのぞくことができました音譜


ちびすけの幼稚園では、昼食の前に、お当番さんが、机をふき…


(その間、他のお友達は園庭などであそんでいます)


やかんに入った麦茶をはこんで…とお当番のお仕事は責任重大ニコニコ




最年少のちびすけも最近、お当番がまわってくるようで…



奄美の3匹のこぶた-201111111128000.jpg


目つむってるけど…エプロン姿もかわいいねぇ~←親ばか全開にひひ


Aグループ(年長さん)のお兄ちゃんおねえちゃんのマネをして…台ふきをしぼり…

奄美の3匹のこぶた-201111111128001.jpg


ちゃんと台を拭いていましたキラキラ



奄美の3匹のこぶた-201111111129000.jpg

準備がととのったら、お外で遊んでいるお友達を呼びにいきます

ここでも、Aグループのお兄ちゃんの後ろから…ちょこちょことくっついていきます


またその姿がかわいい~ ←親バカあせる

奄美の3匹のこぶた-201111111129001.jpg


『マリア組のご用意ができました』と大きな声でみんなをよびます



ちびすけは、お当番がしたくてたまらなかった様子



お家でも…『今日のお当番はDグループ(最年少さん)のちびすけです』と…



みんなの前でいうお当番さんの言うセリフを練習したりしていましたにひひ


ちょっと成長したちびすけをみることができましたラブラブ



バザー委員などして、幼稚園に行く機会がふえて大変な部分も多いけど…


こうやって、こっそり園での子供達の様子がみれるのがちょっとうれしいママでしたにひひ