2日で320Km…
この土日…パパや子供達の用事で私が車で移動した距離…です
奄美大島は南北に長くて、私たちの住む瀬戸内町から、空港まで片道約80km
(正確には82kmってかいてありました)
それもくねくねのカーブの山道を越えての80kmなので、かなり気力、体力を使います
パパはかなり飛ばすので1時間半くらいで空港まで到着しますが…
私は、なんせ20年以上ペーパーで、ピッカピカのゴールド免許で( ´艸`)
この4月から、本格的に自動車デビューをはたした若葉マークをつけていない若葉ちゃんなのです
2時間はたっぷりかかります
まず土曜日に鹿児島へお勉強(講習会?)へ行くというパパを送りに空港へ…
(行きはパパが運転してくれました)
でパパを空港におろしてから…南下して…
かーたんを迎えに、龍郷町のりゅうゆう館へ…
奄美うさぎさんの
ブログに詳しくのっていたので、みせていただいたのですが、土曜日にりゅうゆう館では、大島紬のイベントがあったようです
かーたんの幼稚園では、茶道の時間があって、教えてくださっている先生が、このイベントでお茶席をされたようで、そのお茶席のお菓子を運ぶお手伝いをさせていただけることになったようで…
かーたんは、朝から、園長先生やお友達と、りゅうゆう館へ来ていたのです
『お菓子をどうぞ』といってお運びのお手伝いができたそうです
パパを空港まで送っていたら、かーたんのお手伝いの様子をみることができず…
私が着いた時は、解散したところでした残念
かーたんたちのお茶席の様子を奄美うさぎさんがUPしてくださっていました こちら ☆
奄美うさぎさんは、かーたんに気づいてくださっていたようで…
柄にもなく、かーたん、緊張していた様子( ´艸`)
かーたんをお迎えして…今度は、お家までさらに南下…土曜日80Kmの往復で160Km
日曜日は…ひーちゃんのヤマハのアンサンブルコンサートがあり、名瀬市内へ…
朝、9時40分からリハーサルということだったので…
それに間に合うように余裕をもって8時過ぎにはお家を出発
ママの運転だし…前に走りの遅い車がいてもパパのように、びゅんびゅん追い越していけないので…
1時開場、1時半開演だったので、リハーサルがおわってから、お昼を食べたりしながら、時間をつぶしていたら…
今からはじまるという、1時半の時点でちびすけお得意の…『お家へ帰ろうよ~』がはじまって…
アンサンブルコンサ―トが4時におわり…
今度は鹿児島から帰ってくるパパを迎えに空港まで北上
パパを無事迎えて…
また2時間かけて(途中夕食も食べて帰ったので、3時間くらいかかりました)お家まで南下…
日曜日も往復160km 2日で320Km
奄美も広い…と痛感した週末でした
奄美の南部にも空港があったらなぁ…空港まで車で片道2時間はしんどいです
遠いです
ひーちゃんのアンサンブルコンサートの模様はまたのちほど