のりもの博士 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

2才のちびすけ…やっぱり男の子ねぇ


と思うことがたびたび…


去年の豪雨災害の影響で奄美はまだあちこち、道路や山の斜面など工事をしているところが多く…


工事現場を通りながら…『ちびすけ!ほら、ブルドーザーだよ!』と私が言うと…


『ちがうよ!ショベルカーだし…』とか…ママの間違いを指摘したり…


のりものに関しては、2才のちびすけの方が詳しかったりしますあせる


そんなちびすけに…と思って応募したら…


くもんの『のりもの博士』のモニターに選んでいただけましたニコニコ




奄美の3匹のこぶた-201110071246000.jpg

同じ乗り物に〇をつけるだけで…


集中力や、形の認識力、運筆力が身につくというラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201110071247000.jpg




中身はこんな感じで…







航空機博士1(10組)/おなじ のりものを みつけて ○を つけましょう。


奄美の3匹のこぶた-201110131946000.jpg


楽しそうにはじめましたラブラブ



奄美の3匹のこぶた-201110131948000.jpg


〇がまだふにゃふにゃですが…


同じものには〇つけはできました合格



奄美の3匹のこぶた-201110131947001.jpg


鉛筆の持ち方や運筆はまだまだですが…


少しずつ練習していかなきゃと思っています


〇ができたら…

奄美の3匹のこぶた-201110131949001.jpg


やったねシールをはる楽しみも音譜


わけのわかってないちびすけ…


シールをはりたがり…ちょっと目を離したすきに…あちこちぺたぺた…ガーン


全部できたタイムもはかるようになっていましたが…


まだ、まだ速さを計る状態ではないので…


ゆっくりと確実にやっていきたいと思って今回は計りませんでした


お姉ちゃんたちが、くもんの宿題プリントをしている横で…


自分もくもんの宿題をしている気分になっていたみたい( ´艸`)


遊びながら、集中力や運筆力や、同じものの認識力が自然と身についてくれたらうれしいですニコニコ


9月中旬発売!「創造性を育てる○(まる)つけドリル のりもの博士」(くもん出版)





興味のある方は…こちらからどうぞ ☆




くもん出版 fansiteファンサイト応援中