かーたんの幼稚園は、年長さんは、運動会でマーチングをします
かーたんは、小太鼓になり…練習をがんばっているようです
運動会は来週の日曜日なのですが…
マーチングの時に着る衣装を今日、幼稚園からかりて帰ってきました
ひーちゃんの時も同じ衣装だったのですが…
赤い線の入ったブラウスに赤いスカーフをはめて、白いスカートに白いベレー帽子という衣装です
なんとびっくり
かりてきたブラウスに
パパの妹の名前が…
義理の妹は私と同じ年なので…
35年も前のブラウス
パパも、義理の妹もかーたん達が通っている幼稚園の卒園生なのですが…
35年間毎年このブラウスを…誰かが着てたんだなぁと思うとなんとなく感慨深い
終わったら、きれいに洗濯をして、アイロンをかけて返すというきまりになっています
少し色落ちはしてる気はしますが…黄ばんでいるわけでもなく…
園児のママたちが、大切にお洗濯して、アイロンをかけて、大切に大切にしてきてくれたのが伝わってきました
35年もがんばってきたブラウス
運動会のたびに活躍していたのですねぇ…
母に聞いたら…『幼稚園に寄付したのかも…』と言っていましたが…
かーたん『おばちゃんのブラウス着てがんばる』とやる気マンマンです
またきれいにお洗濯して幼稚園にお返ししなきゃね
義理の妹のブラウス…ずーと現役でがんばってほしいものです