以前、パス太の父さんのブログで知った鹿児島実業男子新体操部の演技( ´艸`)
おもしろい中にもキレがあって

今年も、鹿児島実業男子新体操部、31日から青森県で行われる、インターハイに出場がきまったらしいです

毎年、コミカルな演技で、もうすっかりインターハイの名物?になっているようです
これは去年の演技ですが…早く2011年の演技も見たいです
鹿児島実業といえば、サッカーや野球などが全国的に有名ですが…
私はこの新体操部の隠れファンなんです

鹿児島実業、今は移転してしまいましたが…
その昔…私の卒業した中学校と鹿児島実業は、細い道路を挟んで隣接していて…
体育の時間など…その細い道路を体操服とブルマー姿(これで年齢がわかります…私達より少し若い世代はブルマーでなく短パンです

で走ると…必ず、校舎の中から見ている鹿実のお兄さんたちが、ゼッケンの名前をみて…
『〇〇さ~ん、がんばって~』と校舎内から応援してくれて…
でも…お年頃の中学生女子としては、それが恥ずかしくて…恥ずかしくて…
この隣接する道路は…なるだけ走りたくなかったなぁ…

いつもそこの道路は猛ダッシュしてました
話がそれてしまいましたが…
鹿実男子新体操部の皆さん、青森でもおもしろい…
いえいえ…キレのあるすばらしい演技で、東北の震災で元気をなくされてるみなさんに笑い…
いえいえ…
勇気と元気をわけてあげてくださいね

奄美から応援してます
がんばれ!鹿実男子新体操部~
