また再建しましょう! | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

久しぶりに、3匹のこぶたのパパがブログをUPしていたので…遊びに行ったら…


パパのブログ を見て…


夜中に一人で号泣してしまいました…  こちら 




あまりテレビでは報道されない自衛隊の方の活躍…


吉田茂首相が防衛大学第1回卒業式で…


「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、


歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。


きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、


外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、


国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。


言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。」




とおっしゃったそうです


その言葉通りに…



今、まさに日本が困窮して日本が混乱に直面してる…


被災地や、福島原発で、命がけでがんばってくれている自衛隊の方たちに…本当に本当に感謝です



最後のおじいさんも…


救出されたばかりなのに…笑顔で…




『大丈夫!チリ津波も体験しているから大丈夫!また再建しましょう!』

と…


『また再建しましょう!』この言葉に、涙が止まらなかった…


体験した人がおっしゃる言葉は力強く、被災された、このおじいさんに逆に私が励まされた気がしました




ひとりひとりが今できることを思いやりをもって…



今日からも…私にできることを私なりに前向きにやっていこう!