今日、3月12日は、私の大切なおばあちゃんの95才の誕生日です
私にとっては、母親のような存在のおばあちゃん… (こちら☆ )
89才の時、倒れて…歩くことが困難になり、(ひーちゃんの2才の誕生日の日でした)
今では病院とグループホームをいったりきたりの生活
いろいろなところに出かけるのが大好きだったおばあちゃん…
ほぼ、寝たきりのような今の生活はつらいんじゃないかな…と思ったりもしますが
母に聞いたところ、お天気のいい日は、車いすにのせて、お散歩などにもでかけるようです
3月末には鹿児島に帰省する予定なので…
おばあちゃんの車イスをおして、桜がみれたらいいな…って思っています
春に帰省するのは久しぶり…
私自身、ソメイヨシノをみるのって…何年ぶりだろう(奄美はヒカンサクラが主流です)
同じ鹿児島なのに…奄美に住んでるのでなかなか会いにいけない、おばあちゃん不幸?(親不幸じゃなくて…)な孫ですが…
いつも、いつもおばあちゃんの事を思っています
100才まであと5年!100才目指してみんなのために、がんばってね
おばあちゃんお誕生日おめでとう
そして…長生きしてくれてありがとう