4月から幼稚園に行くちびすけ…
去年、9月まで保育園に行っていたときは…トイレトレーニングも順調だったのに…
家にいると…ちびすけも甘えもあり…
親も…『そうあせらなくてもいつかは、オムツはとれるでしょ』くらいののんきな状態なので…
ちびすけのトイレトレが後退気味で…
それを昨日、ママが嘆いていたのを…ひーちゃんとかーたんが聞いていたようで…
昨夜なにやら…娘たちが楽しそうにこそこそ作っていました
今朝…おトイレに行くと…
おトイレの壁に…こんなものが…( ´艸`)
ちびすけが、おトイレに入って、ちゃんとできたら、シールをはるように…
手作りのトイレトレーニングカレンダー
それもちびすけの大好きなアンパンマンの絵入り
シールも準備してくれてありました
ひーちゃんが使わなくなった漢字ドリルのシールとかわいいどうぶつのシール
そういえば…
ひーちゃんやかーたんの時は…かわいいウサギさんや、キャンデーや、りんごの木にりんごのシールをはっていくような、かわいいトイレトレーニング用のキットを買ったんだよね…
それがあると…シールをはりたさに…子どもたちは喜んでおトイレに行ってくれてました
3人目になると…そういうことさえ、めんどうで、手抜きをしてしまう…ダメダメママなのだけど…
その分、ねーねーたちが…
小さい頃トイレトレではって…たのしかったのを、思い出したようで…
ちびすけ用に、手作りで…( ´艸`)
きょうだい愛ですね
朝から少しほっこりしました