空港からホテルに移動中にちびすけが、タクシーの中で寝てしまったので…
ホテルにチェックインしてから、少し休憩することに…
子供連れの旅行は子供のペースにあわせてあげないといけないので…
どこに行くかも決めていなかったので…
まずは、ホテルの売店で買ったブルーシールのアイスを食べながら…
ホテルの部屋で沖縄の観光ガイドの本をながめて、いろいろリサーチ
沖縄ならではの塩ちんすこう味なんてあって…
めずらしもの好きなママがつい買ってしまいました
観光客向けのお店がずらりとならんでいて…
沖縄のパワーを感じました
なぜがシーサーに目がいってしまう…ママ…
なんだか怖い顔してるんだけど…よくみたら、ひとつひとつちがっていて…おもしろい…
ちびすけは、すこし怖がっていましたけど
雑誌にのっていて、国際通りにあるお店で行ってみたいと思ったお店…
『塩屋(まーすやー)』 世界の塩をあつめてあるお店
4年前に来た時はなかったお店(と思うんですが…最近できたのかな?)
ソルトソムリエがいて…
店頭ですべての塩が試食できるというお店かなりの種類がずらりとならんでいました
本当に、塩ってこんなにあるのね~とびっくりするほど、世界中の塩がたくさん
ロシアの塩なんてはじめてみました
日本にも本当にたくさんの塩があるんですね~
その中に…わが瀬戸内町の加計呂麻の塩を発見うれしくなって思わず写メしてしまいました
この日は大みそか…
国際通りをぶらぶらしたらすっかり体も冷えてしまい…
このあと、ホテル内のレストランで夕食をしました
ホテルには、大浴場もあって、ねーねーたちとお風呂に入って…
ホテルの部屋でまったり紅白を見ながら年越しをしました